2011.11.06/11.20      群馬プエルトリコ通信         Vol.104

O島

 

ランキング戦も終盤に来ましたがK沢さんの勢いは止まらず、対抗馬の私が自分で良く分からない状態の1年になっているため差が縮まりません。今月の結果によっては優勝が確定してしまうので頑張りたいところ。

 

 

<第21戦>拡張(5人)  終了:15ターン  記事:O島

まずは5人戦。順番はK沢-Y田-O島-O谷-S井。建物は小建木保-宿商大御-別図専集-砦税市彫庭。私は久しぶりの3番スタート。7金建物はお金が増えるものを嫌って[別荘]を入れましたが…。

 

K沢・・・場に<コーン>が2枚出たことで「建築」で[建設小屋]。Y田さんもこれにならったため1ターン目から<採石所>を得る。「開拓者」を選ばずに<採石所>を得られれば大きい。[木こり小屋]は遊びかと思いましたが[図書館]とセットにすることで<森>を増やす。この辺は抜け目が無いですね。[別荘][砦]と買い、以降も1〜2金で建物を購入していく。ただターン数が延びたことと出荷点は当然少ない。

Y田・・・K沢さんが「建築」だったのでならって[建設小屋]を取り「市長」でアクティブに。同じく1ターン目から<採石所>を得る。ただK沢さんと同等のはずだが<採石所>の最後の1枚がK沢さんに渡ったことで<採石所>の枚数に差が出た。ただこれで方向転換したのか<インディゴ>生産を増やして[専用工場]へ。これは当たったようで割りといい形。[税関]を押さえて勝利も見えましたが。

O島・・・1番2番で[建設小屋]をアクティブにされると5人戦の3番スタートでは辛い。Y田さんが「市長」を選ぶのは考えれば分かったはずなので[宿屋]の選択肢が良かったのかも。そうすれば<採石所>は入植者付きで手に入った。でもまずは<コーン>タイルが欲しかった。しかも2ターン目は「市長」の前に「建築」が入ったので[インディゴ小]も1金の出費。生産を始められたのは良かったですが…。この後は品種を増やしたが展開が全く読めずに試行錯誤。繰り返し売るために[商館]を買い、[大市場]で売りの金額を増やす。これで[庭園][彫像]を買ったので結果的にはそれほど悪くは無い。ただ最後の15ターンで建物が買えなかったのは痛い。

O谷・・・[木こり小屋][別荘]を買ったのは意外。出荷型には合わないと思いました。ただ<コーン>が計5枚になり[保管所]を買ったことでほぼ腐らなくなったので悪くは無い。普通なら点が増えないところですが…。本来なら生産・出荷を繰り返していればそのまま勝てたと思うのですが「金鉱堀」を選んでいたのは何故?

S井・・・[宿屋][保管所]はS井さんの定番になった気がする。これで勝ったことはないと思うのですが…。このあとは生産を増やしていてこれはいい傾向と思いましたが入植者は確か余っていたはず。入植者を活用するため[砂糖大]などを考えてほしかった。[市役所]は買いましたがもう少し出荷点を増やしたかったですね。

 

結果は僅差でO谷さんの勝利。1位と5位までの差が5点しか無いですからいい勝負だったのですね。私は序盤で迷ったのが敗因か? こう考えるとS井さんは[砂糖大]を買って出荷点を増やしていればもしかしたら勝っていたかもしれない。久しぶりの接戦でした。因みにあとから順位を見なおしたら前回の第20戦と全く同じ順位。連戦ででは初めてでしょうか?

あとK沢さんに1点及ばず、また点差が開いてしまった。次回に期待。

 

内容は[選択/タイル/建物]の順。石:採石所、木:森、と:とうもろこし、イ:インディゴ、砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲

ターン

K沢

Y田

O島

O谷

S井

建築

建設

市長

建設

開拓

小市

金鉱

金鉱

小市

船長@

 

-

建築

 

イ小

市長

 

イ小

監督@

 

-

商人@

 

宿屋

建築

市長

-

開拓@

砂小

金鉱@

-

金鉱@

保管

市長

 

イ小

建築

 

イ大

商人@

 

-

監督@

 

別荘

船長@

 

イ小

金鉱@

 

金鉱@

 

市長

 

監督

珈⇒森

 

開拓@

 

建築@

砂⇒森

図書

船長@

-

開拓

-

監督

-

市長

砂小

開拓

砂⇒森

煙草

建築

専用

商人A

商館

船長

-

金鉱@

-

市長@

 

 

船長

 

 

金鉱A

 

 

監督@

 

 

商人

 

 

開拓@

と⇒森

煙⇒森

イ大

商人

-

金鉱

煙草

金鉱@

珈⇒森

保管

建築@

市役

10

建築

 

別荘

監督@

 

珈琲

市長@

 

大市

金鉱

 

-

船長@

 

-

11

建築

 

船長

 

砂小

商人@

 

イ大

金鉱@

 

-

金鉱

 

-

12

金鉱

と⇒森

 

市長@

 

監督@

 

船長

 

開拓A

 

13

市長

 

御用

監督

 

税関

商人@

 

庭園

金鉱@

 

-

建築@

 

商館

14

市長

 

珈琲

監督

 

図書

建築

 

彫像

船長@

 

煙草

金鉱@

 

大市

15

建築

煙⇒森

宿屋

金鉱

砂大

市長

-

開拓

砂⇒森

砂小

船長

-


 

 

<第22戦>拡張(5人)  終了:14ターン  記事:O島

今月2回目の例会。早速メンバーが集まる。Sm田さんも久しぶりに入ることになり5人戦。順番はY田-S井-K沢-Sm田-O島。建物は水建闇礼-宿商教大-灯専宝集-ギ税市彫庭。

 

Y田・・・前回と同じで場に<コーン>タイルが2枚出たことからなのか「建築」で[建設小屋]。前回と違って2番スタートがS井さんなので「市長」は選ばれず。ただこれは想定内でしょう。この後[建設小屋]からの[水路]は1金1点のためかと思ったが[砂糖大][インディゴ大]を買って活用する。でもこの<砂糖>が確か結構腐ってしまい出荷点がそれほど伸びなかったか。また[建設小屋]を買っていて建物点が10点では…。

S井・・・当然の[闇市]に<採石所>が入ったのでいい状態かなと思ったのもつかの間[宿屋]の購入。これ自体はまだ入植者付きの<採石所>と<コーン>があり、それほど悪くはならなかったが最悪なのは[大倉庫]。この生産力では全く不要な建物。いらないと言っても聞き入れてもらえなかった。ここで別の建物を買っていればかなりいい形になったと思うので残念。[珈琲]でも[教会]でも良かったと思うのですが。

K沢・・・5人戦3番スタートなのに[礼拝堂]と<コーン>タイルに入植者が乗って始まる。3番スタートの不利が無くなるどころか有利になっている。前回の私とのこの差は何なのでしょうか? また品種を増やしての[灯台]で順調に進む。[宝石商]はどうだったか良く分からないですが[大倉庫]で商品を確保しつつの出荷。表を見るとK沢さんには珍しく「監督」を選んでいない。それだけ状態が良かったということか?

Sm田・・・Sm田さんは[建設小屋]を買う確率は高い。今回も同じ。<コーン>タイルも2枚になり[灯台]を買ったので状況は良かった。<珈琲>生産も始めて[ギルドホール]を買ったのですが。

O島・・・5番スタートで[闇市]が手に入ったのでラッキーと思っていましたがここで重要な選択。2ターンで[礼拝堂]が買える状況で回ってきた。当初は3品種生産の[灯台]を考えていたので[礼拝堂]は不要。でも折角だから買っておくかと思ったのが運の尽きか? 狙っていた[灯台]はK沢さんとSm田さんに買われて方向転換を余儀なくされる。苦し紛れの[集会所]で挽回を図るがK沢さんに追いつくには不足。

 

結果はK沢さんの勝利。5人戦3番スタートで1位は無いと思っていたのですが…。K沢さんに女神がほほ笑んでいるのは間違いないかも。2位は私。もっと低い順位と思っていたので逆にビックリ。Sm田さんには負けていると思っていました。S井さんも私と1点差だったのでやはり[大倉庫]が別のものだったらと思います。

あと「監督」を選んでいたのはほとんど私。これも珍しい。

 

内容は[選択/タイル/建物]の順。石:採石所、木:森、と:とうもろこし、イ:インディゴ、砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲

ターン

Y田

S井

K沢

Sm田

O島

建築

建設

開拓

闇市

市長

礼拝

金鉱

建設

金鉱

闇市

船長@

水路

建築

宿屋

開拓

-

市長

-

監督@

礼拝

市長

 

開拓

 

商人A

 

金鉱@

 

金鉱@

 

市長

砂大

開拓

イ小

船長@

イ小

監督@

イ小

建築@

砂小

金鉱@

 

イ大

金鉱@

 

水路

建築

 

灯台

商人@

 

灯台

市長

 

珈琲

監督@

砂小

開拓@

大倉

船長@

砂小

建築

砂小

市長

イ小

船長

 

 

金鉱@

 

 

金鉱@

 

 

商人@

 

 

監督

 

 

監督

-

開拓@

珈琲

市長@

宝石

建築@

珈琲

商人

-

金鉱@

 

-

金鉱@

 

商館

建築

 

大倉

船長@

 

-

監督

 

集会

10

船長

 

商人@

 

開拓@

 

金鉱

 

市長@

 

11

建築@

 

集会

金鉱@

 

煙草

市長

 

-

金鉱

 

-

監督@

 

-

12

開拓@

-

商人@

市役

船長@

税関

建築

市長

煙草

13

市長

 

-

商人

 

-

船長

 

-

建築

 

煙草

金鉱@

 

-

14

船長

 

-

市長

 

彫像

金鉱A

 

砂大

建築

 

イ大

監督A

 

イ大

 

 

<第23戦>基本(4人)  終了:12ターン  記事:O島

本日2戦目。K沢さんとは差が開いただけだったので何とか少しでも差を縮めたいところ。順番はO島-K沢-Y田-S井。建物は小木登保-狩大建御-別大図集-公市修彫庭。良く見たら[木こり小屋][建設局][図書館]がセットになっていた。私は気付いていませんでした。

 

O島・・・最初の場のタイルで<コーン>を3枚引いてしまった。(今月は最初の<コーン>が2枚以上) 仕方なく「建築」で[小市場]。でもこれは間違いだった。K沢さんとY田さんの[木こり小屋]がアクティブになり、K沢さんには1ターンから<森>が入ってしまった。何となく品種を増やして[御用商人]と考えていましたがこれでは全く駄目だった。いいとこなしだったですね。

K沢・・・[木こり小屋]からの[図書館]でぶれない選択。第21戦ではこの形であと一歩で勝てなかったのでその雪辱を果たそうとしているのか? [建設局]も買ったのであとは10金建物を買うだけという貴族が入ってからの[木こり小屋]戦法ですね。1人でやると辛いのですが今回はY田さんもこれに乗ったので早い。最初からの決め打ちですがここまできれいに決まると素晴らしいですね。

Y田・・・K沢さんと同様に[木こり小屋]戦法。[図書館][建設局]まで同時買いで対抗する。表には無いところで[登記所]で<森>x2を購入しているので<森>は8枚。ただ<採石所>の数でお金の差が生まれたか10金建物では一歩遅れ。

S井・・・[小市場]から[保管所]といつもの流れ。ただ今回は2人が[木こり小屋]戦法なのでこれではダメ。多分全く状況が理解できていなかったと思う。5ターンの「開拓」、6ターンの「市長」はK沢さんとY田さんの手助けになっている。この場合は残った私と生産を増やして「監督」「船長」で対抗するしかないのですが…。


 

12ターンと久しぶりに早いターンで終わり。(3月以来) 結果はK沢さんの勝利。私は全く対抗できなかった。せめて[建設局]は私とS井さんで押さえなければいけなかった。もう少しゆっくりした展開になると思っていたのですが5、6ターンのS井さんの選択で一気に進んでしまった。この時点で私とS井さんが「監督」「船長」の連携になればまだ対抗できたのかもしれませんが生産力自体がそれほど無かったのでもう手遅れだったのかも。私自身はS井さんが乗ってくれないことを察知したので諦めて中盤以降は流れにまかせてみました。

 

内容は[選択/タイル/建物]の順。石:採石所、木:森、と:とうもろこし、イ:インディゴ,砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲


ターン

O島

K沢

Y田

S井

備考

建築

小市

市長

と⇒森

開拓

金鉱

小市

 

監督@

イ小

開拓

登記

市長

登記

建築

保管

 

金鉱@

 

開拓

 

商人A

イ⇒森

 

船長A

 

 

市長@

砂小

開拓

イ小

監督@

砂⇒森

イ小

建築@

大市

 

商人@

 

市長

砂⇒森

 

船長@

煙⇒森

 

開拓

 

 

監督@

 

珈琲

金鉱A

 

図書

建築@

 

図書

市長

 

-

 

商人@

別荘

建築

珈⇒森

建局

開拓@

と⇒森

煙⇒森

建局

船長@

砂小

 

監督@

-

開拓

イ⇒森

大市

建築

と⇒森

大学

市長@

イ小

 

商人@

 

御用

金鉱A

 

-

建築

 

別荘

市長

 

御用

 

10

監督@

-

建築

市役

船長A

煙草

開拓@

-

 

11

商人@

-

建築

公邸

市長@

-

庭園

開拓

砂大

 

12

建築

 

彫像

市長

 

集会

船長@

 

珈琲

商人

 

煙草

 

 

 

11月6日(日)

戦目    順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP+貴族)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

21戦  1位   O谷   52点 ( 937 0+ 6)    +56点(+50+ 6)    

(拡張2)  2位   Y田   51点 (2023 5+ 3)    +25点(+20+ 5)    

15ターン 3位   K沢   51点 (25+11+ 8+ 7)    + 5点(± 0+ 5)    1

      4位   O島   50点 (2420+ + )    −1点(−20+ )    

      5位   S井   7点 (16+ + )    −49点(−50+ 1)    

 

11月20日(日)

戦目    順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP+貴族)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

22戦  1位   K沢   51点 (1725 6+ 3)    +61点(+50+11)    

(拡張2)  2位   O島   46点 (1527 0+ 4)    +26点(+20+ 6)    

14ターン 3位   Sm田  45点 (18+18+ 8+ 1)    + 5点(± 0+ 5)    4

      4位   S井   45点 (27+1+ + )    −1点(−20+ )    

      5位   Y田   41点 (128+ 0+ 3)    −49点(−50+ 1)    1

 

第23戦  1位   K沢   45点 (22 317+ 3)    +69点(+50+19)    

(拡張2)  2位   Y田   42点 (2410 4+ 4)    +36点(+20+16)    

12ターン 3位   O島   35点 (19+12+ 0+ 4)    −11点(20+ 9)    1

      4位   S井   27点 (1+1+ + )    −49点(−50+ 1)    

 

点差が300点以上開いたので優勝はK沢さんで確定。12月は結局プレイされなかった。(12/4は私が早く帰るため、12/17は忘年会で早く終わるため) これでK沢さんは3連覇です。ランキング戦での3連覇は他のゲームも含めて初めてです。しかも今年の勝率は5割以上。2012年は何とか阻止したいですね。私が最近今ひとつなのでメンバーからすればY田さん、O谷さん、Z宮さんなどに頑張ってもらいたいところ。1月は私の都合でプレイされない可能性もありますがランキング戦は続けていきたいと思ってますのでよろしくお願いします。

 

 

2011年度ランキング (ポイントで同点の場合は勝利点平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順位

前月順位

氏 名

ポイント

勝利点平均

ゲーム数

トップ回数

1位

1

K沢

+798点

51.3

21回

11

2位

2

O島

+471点

48.8

23回

3位

3

Y田

+373点

49.4

16回

4位

4

O谷

+151点

48.3

9回

5位

5

M本

+37点

46.0

1回

 

6位

6

T沢

+28点

49.0

1回

 

7位

7

Z宮

+24点

47.3

3回

 

8位

8

N畝

−10点

49.0

1回

 

9位

9

I上

−17点

39.0

1回

 

10位

10

Sm田

−44点

43.5

2回

 

11位

11

M井

−54点

44.3

4回

 

12位

12

S井

−741点

40.7

22回


さて今年もランキング戦が終わったので1位を取ったスタート順を集計してみました。(1位を取った人のみ)

集計は左が1位回数、右がその順番での回数。(“1/2”であれば2回参戦して1位1回という意味)

 

 

4人戦スタート順

5人戦スタート順

スタートタイル

 

No.

名前

1番

2番

3番

4番

4人集計

1番

2番

3番

4番

5番

5人集計

インディゴ

コーン

合計

1

K沢

4/4

1/2

0/1

1/2

6/9

0/3

3/3

1/3

1/1

0/2

5/12

9/15

2/6

11/21

2

O島

1/2

1/5

0/1

2/3

4/11

0/1

1/1

1/4

1/4

0/2

3/12

4/13

3/10

7/23

3

Y田

0/2

0/1

0/2

 

0/5

1/4

0/2

1/3

 

0/2

2/11

1/9

1/4

2/11

4

O谷

0/1

 

0/2

 

0/3

 

0/2

0/1

1/2

1/1

2/6

0/4

2/5

2/9

10

S井

0/1

0/2

1/4

0/3

1/10

0/3

0/2

0/1

0/3

0/3

0/12

0/9

1/13

1/22

 

集計

5/11

2/11

1/11

3/11

11/11

1/12

4/12

3/12

3/12

1/12

12/12

15/23

8/23

23/23

4人戦では1番スタートの勝率が良く、5人戦では2番スタートの勝率が良い。どちらもほとんどがK沢さんの結果から。特に4人戦の1番と5人戦の2番は負け無しです。またこれだけ見るとK沢さんは5人戦の1番と5番で1位を取っていない。(4人戦3番は1戦だけなので除く) 私は平均的といったところでしょうか。勝っていない順番がK沢さんと全く同じで4人戦3番、5人戦の1番と5番というのも不思議なところ。Y田さんとO谷さんは4人戦で勝っていない。S井さんは<コーン>スタートが多かった。[闇市]からの手が出来づらかったかも。

あと5人戦3番スタートは上位がそれぞれ1回ずつ勝っている。展開しだいなのかもしれないですね。あとは<インディゴ>スタートの方が圧倒的に勝率は高い結果。(これもほとんどK沢さんの結果ですが)

 

もう1つ。今度は取った順位の回数集計。(参加者全員)

 

 

4人戦順位

5人戦順位

No.

名前

1位

2位

3位

4位

1位

2位

3位

4位

5位

1

K沢

6回

2回

1回

 

5回

1回

3回

2回

1回

2

O島

4回

1回

4回

2回

3回

4回

2回

3回

 

3

Y田

 

5回

 

 

2回

5回

1回

1回

2回

4

O谷

 

1回

2回

 

2回

 

3回

1回

 

5

M本

 

 

 

 

 

1回

 

 

 

6

T沢

 

1回

 

 

 

 

 

 

 

7

Z宮

 

1回

 

1回

 

1回

 

 

 

8

N畝

 

 

1回

 

 

 

 

 

 

9

I上

 

 

1回

 

 

 

 

 

 

10

Sm田

 

 

 

 

 

 

1回

 

1回

11

M井

 

 

1回

 

 

 

 

3回

 

12

S井

1回

 

1回

8回

 

 

2回

2回

8回

K沢さんは当然1位がほとんどですがほぼ各順位を取っている。ちなみに5人戦での4位と5位は1番と5番スタートのもの。勝っていないスタート順では順位も低い模様。

私はほとんどの順位を取っている。唯一5人戦でラスを引いていないのでこれは良かった。でも勝った時も負けた時も自分ではプレイ中での状況把握が出来ていない不思議な1年でした。

Y田さんは4人戦では2位のみ5回。5人戦でも2位は5回。でも全順位あり。これはこれで極端ですごいかな。

S井さんは最下位が8回ずつ。2012年はもう少し分布がシフトするようにしましょう。