2007.08.12   群馬JAGA通信   Vol.140

T沢・O島


 今月の参加者は8/12通常例会が17人(O島、T橋、M井、S井、N口、Y原、K塚、Y田、K沢、H越、Sm田、M内、Z宮、A井、T沢、K原、N畝)。8/25裏例会が15人(T沢、Y田、H越、S井、M野、O島、T橋、K塚、O谷、Y原、Sm田、Z宮、A井、M井、K沢、)(記入順、敬称略)でした。


<ヘックメック>(6人) 8/25 記事:T沢


ヘックメック

 クニツィアの傑作ダイスゲーム。ダイスを振っていって虫タイルを取っていき、最後は虫の数で勝負するという単純な構造ながら、なかなか考える好ゲーム。失敗したらタイルを返し、一番高い数字の虫タイルを裏にするルールが効いていて、30分程度で終わるようになっている。今回、Y田くんの独走かに見えたが、最後にM野さんが大逆転勝利を収めた。


<郵便馬車>(4人) 8/25 記事:T沢


郵便馬車

 昨年のゲーム大賞受賞ゲーム。今年のズーロレットが一般向けとすれば、これはフリーク向けだと思う。何度でも遊べるからだ。ドイツ語の都市名がわかりにくいので、思い切ってマジックで書いてしまおう。

<セット>(?人) 8/25 記事:T沢


セット

 ある法則に基づいて、3枚組みのセットをすばやく見つけるゲーム。Y田くんのすばやさには誰もついていけなかった。これって一種の「脳トレ」かも?  

<ヘルマゴール>(5人) 8/25 記事:O島


 <ヘックメック>が終わったあと2テーブルに分かれた。こちらは<ヘルマゴール>。私は初プレイ。初プレイの時はあまり考えても仕方ないので取り合えず適当にプレイしてどんな内容なのかを把握するのですがこのゲームは最初の1ラウンドでほぼ内容が飲み込めた。1フェイズ目のタイルの取り合いが重要。ここで失敗すると続く3フェイズは効果の減る行動をするしか無くなってしまう。囲めるエリアを諦めるとか長距離を移動してお金を消費するとか・・・。これは面白いですね。
 それにしてもS井さんの行動が読めない。深くは考えていないようですがこちらの置いて欲しくないところに駒を置いてくる。私は3ラウンド目にこれをやられてタイルを取れず長距離を移動する破目に・・・。S井さんを制することがより重要かも。


【ランキング戦結果】
 <モノポリー>第9戦(5人)=Z宮
 <プエルトリコ>第17戦(5人)=O島


【その他にプレイされたゲームと勝者】
8/12
<アウグスブルグ1520>=T沢,<フォレロッテ>=A井,<この色どの色>=K原,<エボ>=K塚,<シャドウハンターズ>=S井, <バランス>=K塚×2、M井、H越、K原,<かえるの王子様>=N口,<ヒステリーコーチ>=引き分け,<大喜利>=K原,<クク>=S井,<ミューラ>=O島、H越,<アルケミスト>=N口, <ケイラス・マグナカルタ>=T沢,その他
8/25
<ヘックメック>=M野,<郵便馬車>=Y田,<セット>=Y田,<フラッシュ>=Sm田,<ヘルマゴール>=K塚,<コード破り>=O島,<メトロ>=Sm田,<宝の滝>=K沢,<EVO>=Y田,<ブラフ>=Z宮、M野, <シャドウハンターズ>=ハンター側(Y田、H越、O島),<マキャベリ>=O島,その他

<<お知らせ>>
  1. 9月に合宿を実施します。一昨年と同じ四万温泉の積善館 本館です。多数の参加をお待ちしています。
    日時:9月15日(土)〜17日(月)  ※どちらか1泊のみでも可能。
    場所:積善館 本館 (四万温泉)   ※一昨年と同じ場所。
    費用:一泊 7500円、二泊 15000円







2007.08.12     群馬モノポリー通信     NO.133

  

第182戦(2007年度 第9戦)  (8/12)

 今月は結果のみ。



1.Z宮    8650ドル()                +250ポイント(100+150)
2.H越       0ドル()                   + 50ポイント(50+0)
3.O島       0ドル()                    +  0ポイント(0+0)
4.Y田       0ドル()                  − 50ポイント(−50+0)
5.N畝       0ドル()                 −100ポイント(−100+0)



【モノポリー2007年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。

順 位
前回順位
 氏 名 
ゲーム数
ポイント
 獲得ドル 
トップ数
1位
1→
O島
425
$13555
2(1)
2位
7↑
Z宮
350
$19476
2(2)
3位
2↓
K松D
250
$9823
1(1)
4位
3↓
Yア
250
$8584
1(1)
5位
5→
K井
183
$14260

6位
4↓
Y田
177
$4793

7位
6↓
T沢
142
$4358

8位
8→
S井
95
$2522

9位
9→
Y田T
77
$2772

10位
10→
S田Y
76
$2665

11位
11→
I崎N
50
$0

12位
12→
T橋T
$2419

13位
13→
O寺
−7
$1378

14位
14→
K沢
−50
$0

14→
K松S
−50
$0

14→
S木
−50
$0

N畝
−50
$0

18位
17↓
K谷
−62
$1839

19位
20↑
H越
−100
$0

18↓
Y原
−100
$0

21位
19↓
Y田貝T
−129
$2115

22位
20↓
Sm田
−150
$0





2007.08.12     群馬プエルトリコ通信     Vol.55

O島



<第17戦>拡張(5人) 終了:14ターン 記事:O島

 この日は5人戦。順番タイルを3人が引き、残りは<珈琲>と<コーン>。K沢さんが引くと<珈琲>。あぁ、またか。最近1番スタートK沢、ラストスタートO島が多い。しかも私にとっては勝率が余りよくない順番。気が重くなってのスタート。あとまたK沢さんの1番スタート縛りが始まった。確率ってやっぱり当てにならないですね。何時私に戻ってくるかも・・・。K沢-Sm田-Y田-宮本-O島の順。建物は小闇木保-宿交教小-工港専集-ギ砦税市修。[集会所]のために出荷不利の形か?
 1ターン目。K沢さんは「開拓者」で1枚あった<コーン>を取る。やはり<コーン>が無いと辛いと考えているのか? Sm田さんは「建築」で[砂糖小]購入。1ターン目で生産設備を買うのは私はどうかと思うのですが・・・。これで[小市場]は宮本さんとK沢さん。[闇市]はY田さんと私が購入した。私は基本的に1金建物が残っていれば買うことにしているのですがK沢さんは[闇市]を欲しがっていると思ったので[小市場]では無く[闇市]を買った。でもどうも[闇市]はいらなかったらしい。私自身は[闇市]も欲しかったのでいいのですが[小市場]は残っていたので仕方なく買ったようだ。Y田さんは当然「市長」選択。宮本さんには「金鉱堀」を選んで欲しかったのだが「監督」の選択。これをやられると5番スタートは2ターン目に1金付きの選択肢が選べなくなる可能性が高いので嫌なのですが、どうも宮本さんはそれを察知しての選択らしい。仕方なく私は「船長」。
 2ターン目。Sm田さんは「開拓者」。いつもの私なら3つ目のタイルまでで<煙草>か<珈琲>を持っているところなのですが今回は<コーン><インディゴ><砂糖>が1枚ずつ。私はこの形は苦手であり、流れが悪く感じた。また予想通りY田さんと宮本さんが1金付きの「金鉱堀」。さすがに1金付きの「商人」はこの時点で意味が無く私は「建築」で[砂糖小]を購入。よって今回は小額生産物で[港]かな? と思っていたのですが・・・。
 中盤。K沢さんは<コーン><インディゴ>生産から<珈琲>へ・・・、と思ったら行かない。<珈琲>タイルを2枚も所持していて何故? とは思うのだがそういうキャラでは無いとのこと。まぁ「出荷型のK沢」なので判らなくは無いですが・・・。Sm田さんは<煙草>を売ってそこそこだったのですが今ひとつインパクトに欠ける形。Y田さんは<インディゴ>の大量生産を試みて[専用工場]へいくがこの形で勝てるとは思えず。宮本さんは<珈琲>生産を始めるとこれが売れて[交易所][教会]と買っていい形。このままではまずいと思っていたのですがこの時はどうにもならず流れにまかせるまま。私はと言うと7金所持している時に「建築」を他の人が選んだ。私はまだ[闇市]をアクティブにしてないため[港]は買えない。1回待つか? とも考えたのですが3品種の生産準備は整っていたので[工場]へ。([工場]は久しぶり) また入植者が足りなかったのですがタイミング良く「市長」を選べてギリギリの運営。この後生産でお金が入ると4品種目の<煙草>生産へ。これで体勢は整った。
 宮本さんは<珈琲>を売りまくるが商人マスがリセットされることが多く、他の人の商品も売れてしまう状況。それでも状況はこの時点では1番良く、勝ちに近かったはず。私は4品種の生産が出来るようになったので基本は「監督」の選択。[工場]で資金を得て[港]へ。(他の人は[闇市]を使って10金建物へ行くと考えていたようですが・・・) 結果的にはこれが当たり。終盤はほとんど「監督」の選択で良く、4品種生産で3金を稼ぎ、出荷時はほとんど腐らせずに出荷できたのでチップ点を大量に稼げた。(腐らせたのはゲーム中3個?のみ) これで宮本さんを一気に抜いた。
 私の買い物の順番は[闇市][砂糖小][インディゴ小][工場][煙草][港][税関][修道院][インディゴ大][宿屋]。[修道院]の購入は10金建物がこれしか残っていなかったからですが序盤では考えていなかった建築型の買い方です。しかも[港]を買う前に「建築」で2回パスしているので15ターン中12回「建築」が選ばれたことになる。ここ最近では多いと思う。
 結果は大差をつけて私の勝利。66点は自己最多得点かと思ったら2004年52戦にも<珈琲>生産と[水路][専用工場][造船所]という妙な形で取っていました。この時もかなり流れが良かったようですが今回も同じ。序盤でのY田さんの「監督」は非常に助かったし、Sm田さんの商人マスがリセットになる売り、[港]購入直後のK沢さんの「市長」も助かった。(この時は何故「船長」を選ばないのかと思ったがK沢さんは<コーン>x3、<インディゴ>x1を持っていて船は既に<インディゴ><砂糖><煙草>で決まっており<コーン>を出荷できなかった。仕方なく私の[港]と同時に買った[保管所]に入植者を乗せるしか無かった模様) また私からの生産が多かったのでほぼ4品種は枯れずに生産できて3金稼げたし、しかもほとんど腐らせずに出荷できた。また11ターン以降は先に「船長」が選ばれていたので私は「監督」が残っていれば「監督」の選択で良くなった。(「船長」は既に選ばれているので下家からの出荷が無い) ここまで流れが良いと逆にビックリですね。
 宮本さんの敗因は[小市場]と[交易所]を持っていたことで1金高く売れる商人マスに<珈琲>を売ってしまったこと。これで商人マスがリセットされ易くなり、他の人も商品が繰り返し売れてしまった。序盤から<珈琲>を売っていたのに建物点が私と同じになっては・・・。もう1つは<珈琲>を出荷に使わなかったこと。チャンスがありましたがこれで<珈琲>船が出来ていたら私は10点は低かったはず。私はこれと同様な展開で何度も逆転負けの苦渋を味わっているので多分私だったら<珈琲>は出荷していたでしょう。ただその分稼げるお金が減るので建物点は減るのですがそれでも私の[港]での追加点に比べればましでしょう。またK沢さんが<珈琲>を生産していれば<珈琲>船が出来たかもしれませんが・・・。後は結果論ですが「交易所」の前に「工場」を買っておくべきだったかも。「監督」が頻繁に選ばれると予想できたらの話ではありますが。
 さて今までの記事で気付いていた人もいるかもしれませんが5月から私は[港]での攻略法を試していました。(今更ですけど) [港]がある時は必ず10金建物の前に買っています。[港]は機能した時は強力でこれにより4月までの勝てない病を払拭出来たのですが場合によっては機能しない時があります。1つは[水路]。自分が持っている時は[港]よりは[造船所]を狙うので必要無いだろうし、他の人が持っている時はその人だけで船が一杯になってしまうことがあります。こうなると使える船が減ってしまい効果が減ります。後は自分が生産している品種以外で船が埋められた時。これは全く効果が出ません。よって3品種以上の生産は必要と思います。他の建物と同じですが購入する時の状況が重要です。ただ他の建物に比べると失敗は少ない様な気がしますので皆さんも使ってみては。または[港]があまり機能しないような対抗策を取るとか。





8月12日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第17戦(拡張)15ターン
      1位   O島   66点 (24+33+ 9)    +80点(+50+30)    5
      2位   宮本   54点 (24+19+11)    +38点(+20+18)    4
      3位   K沢   48点 (16+32+ 0)    +12点(± 0+12)    1
      4位   Sm田  47点 (16+21+10)    − 9点(−20+11)    2
      5位   Y田   37点 (15+22+ 0)    −49点(−50+ 1)    3



【プエルトリコ2007年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順 位
前回順位
 氏 名 
ポイント
勝利点平均
ゲーム数
トップ回数
1位
1→
O島
342
49.2
17
2位
2→
K澤
240
48.5
17
3位
3→
M本
101
54.5
4位
4→
Sm田
35
49.6

5位
5→
O谷
23
45.2
12

6位
6→
K塚
16
46.5

7位
8↑
M井
44.0

8位
9↑
T沢
−13
49.0

9位
10↑
M野
−13
43.5
10位
11↑
S井
−17
43.0
11位
12↑
Z宮
−23
51.5

12位
7↓
Y田
−41
45.9
10

13位
13→
Y原
−49
45.0




(2572.09.08)


戻る